北摂ベンチャー研究会    

主催:北摂ベンチャー研究会http://www.hokusetsuventure.com

協賛:神戸ベンチャー研究会http://kobeventure.jp 大阪ベンチャー研究会 http://www.osakaventure.com

北摂ベンチャー研究会は北摂地域の経済の活性化を目的に、ベンチャー経営者やベンチャー支援の人々の講演やディスカッションと、その後の交流会&懇談会の開催を行うことで、ベンチャーについての学習とネットワークづくりなどを行っています。この趣旨にご賛同頂ける方はどなたでも歓迎ですのでご参加ください。今回はとりあえずオブザーバー参加という方も歓迎です。

Assisted By Google

☆世話人会

☆会員構成

研究会開催日時と場所
(第8回12月19日予定)

これまでの例会案内(下記参照)

☆設立総会&第1回北摂ベンチャー研究会(写真4枚)

☆北摂ベンチャー
研究会会則

会費規定

☆プレスリリース:

                                           2012年2月1日

 

     第9回北摂ベンチャー研究会開催のお知らせ

 

皆様

 

 昨年中は北摂ベンチャー研究会の開催にご協力頂きありがとうございました。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、今回の北摂ベンチャー研究会は、

 

下記のような要領で実施します。会場はJR茨木駅かあるいは阪急茨木市駅から徒

 

歩で約10分の茨木市役所の筋向い「茨木市民会館」の4階の401号室です。ご関心の

 

ある方は、是非、ご参加ください。ご案内を申し上げます。この研究会は北摂地域

 

の経済活性化のためには、ベンチャー企業の多数誕生とその発展が不可欠であると

 

の考えの下に隔月でべンチャーの経営者の方の講演やベンチャー関連情報の収集な

 

どを行っています。それゆえ、このような趣旨に賛同していただける方であれば、

 

どなたでも、老若男女を問わず、参加していただけます。会員になる前でも参加は

 

可能です。一度、試しに参加して頂くと、この研究会の良さは理解して頂けると思

 

います。是非ご参加ください。正式に入会を希望されます時は会場で誰か世話人を

 

見つけて相談して下さい。では、よろしくお願い致します。

 

                          世話人代表 小西 一彦

 


                記 

 日時:2月20日(水)18:30〜20:30 研究会、その後、交流会&懇親会

 会場:茨木市市民会館4階、401号室(JR茨木駅または阪急茨木市駅から徒歩で約10分、   (http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisetsu/kyoikubunka/1317033198403.html) 

      懇親会は「日本料理割烹 三楽」(茨木神社の裏,Tel.072626−0880)             http://rp.gnavi.co.jp/5325560/

                      

              プログラム

 

報告1:自然のものは自然に還す

   報告者:古嶋 二郎氏(褐テ嶋商店 代表取締役

          所在地  〒563-0121大阪府豊能郡能勢町地黄118-2

        TEL072-737-1038 FAX 072-737-2007

        設立    平成7年4月3日

        資本金  1,250万円

        事業内容    伐採・植栽・土木・ゴルフ場メンテナンス

      1.山林の伐採及び管理

      2.土木工事、建築工事の設計・施工及び請負

      3.造園工事、管工事の設計・施工及び請負

      4.舗装工事、とび・土工工事の設計・施工及び請負

      5.前各号に附帯する一切の事業 株式会社 古嶋商店の古嶋と申します。

       

                      http://www.noseyasai.sakura.ne.jp/

     <古嶋二郎氏のプロフィール>

    大阪府能勢町で生まれ、現在まで能勢町で生活をしています。幼少期は自宅周辺の山林で遊ぶなど、自然と戯れる生活を行っていました。昭和62年に実家の家業を継ぎ、林業に携わり始めました。林業に携わることで、伐採された木が山の中で放置されている現状や、伐採木が産業廃棄物として処理されている事を目の当たりにしました。私を育ててくれた自然が荒れている現状に心を痛め、「自然のものは自然に還す」という理念の下、林業、伐採材の堆肥製造販売事業、農産物の生産販売事業を行い、社会に貢献することをモットーとしています。

    <講演概要>

    「自然のものは自然に還す」をビジネスとどのように成り立たせたのかをご説明させていただきます。当社は伐採木の堆肥と飲食店から出る有機物を堆肥化しています。その堆肥を近隣の農業者や当社の農園で利用し、農産物を生産しています。その農産物を飲食店に還すことで、有機物を循環させる取り組み、つまり、自然で育ったものが畑に還り、また皆様にお届けするという事業を行っています。この取り組みは能勢町や豊中商工会議所をはじめとする方々の支持を受けた結果、平成22年度おおさか地域創造ファンドの採択、地域おこしのイベント、大卒の新卒採用も実現するといった波及効果が生まれました。

 


 

報告2:「日本の教育を変えたい一心で」

 

 報告者:上田真士氏(潟~ッションラーニング代表取締役)

567-0042 大阪府茨木市宇野辺1-2-511
TEL 090-6675-4545 fax 072-622-5899                                    
www.mission-learning.jp

 

  

<上田真士氏のプロフィール>

 

 昭和45年8月20日 大阪府生まれ 関西学院大学大学院経営戦略研究科修了、関西学院大学都市創造研究センター客員研究員。

1995年大阪芸術大学芸術学部広告コースを卒業後、総合通信販売会社の株式会社ニッセンに入社。アパレルバイヤー、カタログ用紙・印刷購買経理、人事部門を経験後 2007年建設用足場レンタルのエスアールジータカミヤ株式会社に入社。総務部人事課長として人事全般を経験。

在職中に関西学院大学ビジネススクールに通い、2012年修了。テーマは「40歳を過ぎてから起業した起業家のモティベーション」。

201210月に人材研修会社の株式会社ミッションラーニング設立。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

      

 

<講演概要>

 

 1990年初めのバブル経済崩壊後、日本の雇用環境は変わり、それとともに社会環境も大きく変化しました。さらにITが急速に発展し、経済や企業の形も全く違うものに変化しました。

 追い打ちをかけるように世界で初めて日本は少子化による人口減少を経験します。それにも関わらず教育は、30年以上何も変わることなく、失われた20年を過ぎても変わっていません。求人倍率が改善しても、学生の就職率はそれほど改善せず毎年約40%は就職先が切らない状況です。さらに入社しても3年以内に30%以上の若者が離職するという現状です。人事担当を経験した中で、学校の教育、企業の人材育成が変わらないと労働人口減少にも関わらず就職できない人が増えるのは、20年後の日本の税収、国家自体の危機に繋がります。

企業で経験した自身の人材育成の成功事例、世の中で素晴らしい教育をされている教員の方法を通じて、企業の人材の戦力化と離職防止、大学の社会人になるにあたっての必要な能力を付けるために、人材研修会社を設立。これから先の展望を講演します。

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


               

  交流会&懇親会 (20:40〜22:00)

 

   研究会が済んだ後、近くの料亭で、交流会&懇親会を開催します。(自由参加)

   会場は「日本料理割烹 三楽」(茨木神社の裏,Tel.072626−0880)             http://rp.gnavi.co.jp/5325560/

                      


          出欠表(但し、第9回北摂ベンチャー研究会)

             いずれかに○印をつけてください(または消してください)

   

   1.第9回北摂ベンチャー研究会(2月20日)に(参加・不参加 )

   2.研究会の後の交流会&懇親会に(参加・不参加 )

 

   初めて参加される方は可能な範囲で結構ですので下記にご記入下さい。

   会員や2回目の方はお名前のみで結構です。世話人用として使用するだけで、

      公表する予定はありません。

 

   ご芳名(ふりがな)

   所属機関名

   職名

   本会に入会の希望(有・無)

   住所(勤務先または自宅)

   電話番号(Fax番号)

   E-Milアドレス:

   当方から案内状をお送りする際に希望される方法に(○印下さい):

   1.郵便、2.電話、3.FAX、4.E-メール、5.案内は不要 

 

 

   以下に過去の研究会の開催案内を掲載しておきます。ご参照ください。

 

 

第6回研究会

(2012年8月22日)

第7回研究会  (10月17日)

第8回研究会(12月19日)

第9回研究会(2月20日)

 

第1回研究会

(2011.10.19)

第2回研究会

(2011.12.21)

第3回研究会     (2012..2.15)

第4回研究会     (2012.4.18)

第5回研究会

2012年6月20日)

 

 「北摂ベンチャー研究会」(http://www.hokusetsuventure.com) に入会されますと、下記の2つの研究会にも会員 並みで参加が可能です。会員証を発行しますので出席の際は会員証をお示しください。

「神戸ベンチャー研究会(http://kobeventure.jp)」

「大阪ベンチャー研究会(http://www.osakaventure.com)」

 詳細はそれぞれの研究会のホームページを開けてご覧ください。

******************************************

ご連絡、お問い合わせ先

小西一彦、090-38458795、Fax:072-624-6895 Mail:konishikazugmail.com までご連絡下さい

携帯電話・スマートフォンにアドレスを登録されるときは下のQRコードを利用されると便利です。

 

 

 

                  Copyright © 2011 北摂ベンチャー研究会